2017年6月にキックオフした、ステイブルのAJCC★
今年のAJCCリーダーたちの最後のミーティングが行われました。
この4か月間の振り返りをするとともに、
頑張ってくれたみんなにありがとう!を、ということで、慰労会も一緒に開催しました♡

6月~ステイブルとして取り組んだ内容、目標に対しての結果報告などを私から、
そして個店別の、取り組みや、良かった事、悪かった事、今後の目標などを
全店に発表してもらいました。

なにはともあれ、
『みんなお疲れさま!!』
ビンゴ大会などなど、楽しいゲームに入る前に・・
ステイブルで、今回一番のトレーニング店舗として表彰された伊丹南本町店の
AJCCリーダー田村さん、
そして、この夏ステイブルで1番、急成長した甲東園駅前店の
AJCCリーダー小山さん、
2人に、それぞれの成功の秘訣を聞きました。
ふたりとも、口を揃えて出たのは、『責任感』
そしてキックオフの時にみんなの前で宣言した目標を達成するため、
最後まで続けよう!という、気持ち。
なかなか、気持ちが他のクルーに伝わらなかったり、
気持ちがかえってこなかったり・・
挫けそうになったこともあったそう。
それでも、周りのみんなに協力してもらいながら、最後まで頑張ってくれました。
両店に行って、他のマネージャーさんに話を聞くと、
『田村さんが、頑張っているから・・』
『小山さんが、頑張っているから・・』
『だから、私たちも頑張らないとって思います。』と話してくれます。
成功の秘密は、
きっと、彼女たち自身なんだと思います。
これこそが、『リーダーの影』ですね。
田村さん、小山さん、
これからも、お店を宜しくお願いします。
そして、2人みたいにお店を大好きになれるクルーをたくさん増やしてね。
さぁ!ここからは、楽しい事だらけ~
まずは、★ビンゴ大会★
ステイブルの盛り上げ担当★
小林店長と、石川店長がビンゴ大会を盛り上げます☆彡

そして、ここからは中西が考えに考え抜いた・・(笑)
3種類のチーム対抗ゲームが登場♪
★どきどきハラハラ!風船バトル★
風船に、テーブルの人数分セロハンテープが貼られています!
これを割らずに、1人ずつはがしていくゲームです☆彡
割れたら、最初からね~
みんな、わー!きゃー!言いながら、楽しんでいました(^^)


つづきまして、★お箸でピンポンバトル~★
みんなのお箸の持ち方は大丈夫?!ということで、ピンポンリレーをして頂きました(^^)/


最後は、マクドナルドならではのクイズ★
マクド用語をバラバラまぜまぜにして、どの言葉か当てます♪


みなさん、わかりましたか??
初級編から、上級編まで・・全15問!
3つのテーブルで、接戦が繰り広げられました!!
最後には、1位のチームに賞品★
最下位のチームには罰ゲームが💦
最初から、最後まで叫びっぱなし、笑いっぱなしの2時間半でした(^^)/✨
AJCCリーダーのみなさんは、
マクドナルドのアルバイトで、クルーのトレーニングを引っ張ってくれている人が任命されます。
その中には、高校生、大学生、専門学生、フリーターと、いろんな立場の人がいます。
立場や、経験もさまざまですが、目標は同じです。
お店のAJCCが終わっても、クルーの成長、自分自身の成長のため、
そして何より、お客様の笑顔の為✨
日々頑張っていきましょう!!!